会社名

エーシーワールド株式会社

代表者名

今井 慶介

創業

平成30年6月16日

設立

令和1年11月1日

資本金

9,000千円

電話番号

0279-26-2263

FAX

0279-26-2264

住所

〒377-0062
群馬県渋川市北橘町真壁409-10

営業時間

8:00~17:00
※緊急対応可能

定休日

■日曜日
■祝日
※電話対応可能

メールアドレス

サイトURL

建設業許可書

群馬県知事許可(般-30)第24544号
建築工事業
土木工事業
とび・土工工事業、石工事業
鋼構造物工事業
舗装工事業
しゅんせつ工事業
造園工事業
水道施設工事業
解体工事業

業務内容

■耐震補強・改修工事
■表面処理工事
■外構工事
■切断・穿孔工事
■補修・補強工事
■検査・試験

資格者一覧

技術者・資格者 一覧
(カッコ内の数字はグループ企業資格者を示す)

  技術者数 内、グループ会社
1級土木施工管理技士 1  
2級土木施工管理技士 1 (1)
2級土木施工管理技士補 1  
1級建築施工管理技士補 1  
2級建築施工管理技士 1  
1級建設機械施工管理技士 1  
2級建設機械施工管理技士 1 (1)
2級エクステリアプランナー 1  
1級とび技能士 1 (1)
クレーン運転士免許 1  
事業場内検査者(フォークリフト) 1  
危険物取扱者 乙種 1  
測量士補 1  
あと施工アンカー基幹技能者 1  
あと施工アンカー 主任技士 1  
あと施工アンカー施工士 第1種 3 (1)
あと施工アンカー施工士 第2種 1  
あと施工アンカー 注入施工士 2  
あと施工アンカー 点検士 1  
建築物石綿含有建材調査者 2 (1)
石綿作業主任者 2 (1)
有機溶剤作業主任者 1  
特化物・四アルキル鉛作業主任者 2 (1)
地山の掘削作業主任者 1  
土止め支保工作業主任者 1  
足場の組立等作業主任者 2 (1)
木造建築物の組立等作業主任者 1  
酸素欠乏危険作業主任者 1 (1)
車両系建設機械(整地)3t以上 3 (2)
車両系建設機械(解体)3t以上 2 (1)
不整地運搬車1t以上 1  
小型移動式クレーン5t未満 4 (1)
床上操作式クレーン5t以上 1  
高所作業車10m以上 4 (2)
ガス溶接 3 (1)
玉掛け1t以上 7 (4)
フォークリフト運転1t以上 2 (1)
登録解体工事講習 1  
特定自主検査者 1  
小型車両系(整地)3t未満 4 (1)
酸素欠乏・硫化水素危険作業者 4 (3)
足場の組立等 3 (2)
フルハーネス型墜落制止用器具 10 (5)
ゴンドラ操作 1  
砥石の取替・試運転業務 2  
アーク溶接 3 (1)
石綿取扱業務 5 (4)
低圧電気取扱業務 2  
フォークリフト運転1t未満 1  
伐木等チェーンソー業務(新規格) 2  
締固め機械 3 (1)
巻き上げ機(ウインチ) 2  
クレーンの運転5t未満 2 (1)
テールゲートリフター荷役作業 2  
職長・安全衛生責任者教育 4 (2)
丸のこ等取扱従事者 1  
刈払機取扱従事者 1  
振動工具(チェーンソー以外) 2 (1)
粉じん作業 1 (1)
熱中症予防指導員・管理者講習 1  
足場の点検実施者 1 (1)
雇用管理者 2  

 
【プライベートライセンス】

  技術者数 内、グループ会社
OSフープクリップ継手作業者(岡部㈱) 1  
FDグリップ継手施工責任者(富士ボルト㈱) 3  
鉄筋探査技術講習(日本ヒルティ㈱) 2  
あと施工アンカー施工(日本ヒルティ㈱) 5 (3)
セメフォースアンカー施工士(住友大阪セメント㈱) 2  
注入式カートリッジタイプ技術講習(前田工繊㈱) 5 (3)
ケミカルアンカー講習修了(日本デコラックス㈱) 5 (3)
ARケミカルセッター施工技術講習(旭化成㈱) 5 (3)
ccb工法作業資格認定者(カジマ・リノベイト㈱) 2  
JR東日本重機械運転者(東日本旅客鉄道㈱) 1  

対応エリア

関東一円

グループ会社

今井資機材販売
エヌエスコネクト株式会社

所属団体

GO-EN会(ご縁会)
群馬サブコンネットワーク

主要お取引先

沿革

平成30年(2018年)6月 群馬県渋川市にて個人創業
屋号をエーシーワールドとする 代表 今井 慶介
令和元年(2019年)11月 法人設立 社名をエーシーワールド株式会社とする
初代代表取締役社長 今井 慶介就任
設立当初資本金 9000千円
令和2年(2020年)6月 群馬県渋川市にてグループ会社を個人創業
屋号を今井資機材販売とする 代表 今井 奈々
令和5年(2023年)2月 群馬県渋川市にてグループ会社を設立
屋号をエヌエスコネクト株式会社とする
初代代表取締役社長 並木 勝也就任
設立当初資本金 金2000千円